
参考事例
K様邸 浄化槽修繕
ひたちなか市・K様邸にて浄化槽漏水修繕を実施しました。
修繕作業では槽内に作業員が入るため、必ず汚泥の引き抜きが必要です。
清掃が終わったら、槽内に入り水洗いしたのち故障箇所を確認します。
今回は槽内底部に亀裂がありましたので、FRPで補修を行いました。
浄化槽から漏水したままですと汚水が処理されず、敷地に汚水が染み込む事になってしまいます。
水を吸って緩んだ地盤が地震などで沈んでしまうことも考えられますので早めの修繕が必要です。
弊社では様々な浄化槽修繕を承っております。
「水質保全協会の検査で故障を指摘された・修理を勧められた」
「修理の見積りを取ったが比べてみたい」
そんなお悩みがございましたら、ぜひ一度弊社へご相談ください!